├きゅっとくびれ痩身
便秘の対処法 ダイエッターに多い悩みの1つが、便秘。 結構1週間でないって言う方も多くいらっしゃいます。 私なんかは、3日でないと、お腹がパンパンになって もう苦しくてたまらないのですが 1週間出なくても、苦しくもなく、 お腹の動きを感じない方もい…
なすのみそ炒め なすやお肉があまったていたら、10分程度でちゃっちゃっと出来るダイエットメニューです。 味噌を使った甘辛いタレや風味の良いしょうが、ごま油は、ごはんにぴったりですよ。 なすのみそ炒めのレシピ 【材料】(個分) なす 1本 ぶたひき肉 …
アトピー肌に亜鉛 今日オンラインダイエットを受講して下さったお客様とお話していたら、 お子さんがアトピーだとおっしゃるので、亜鉛を試してみては? とお勧めしました。 そう言えば、過去に亜鉛について書いたことがあるので、過去記事に加筆したいと思…
オンラインダイエットのキャンペーンのお知らせ キャンペーン期間:2020年4月15日~5月31日 キャンペーン条件: オンラインダイエット(3ヶ月)ご契約のお客様 プレゼント: ハーバルピール3回分 or 全身リンパドレナージュ オンラインダイエットの詳細はこ…
台風に備えて食べた? この間 お友達とみんなでランチをしていたら 台風に備えて、買いだめしちゃって いつもより食べちゃった。 と言うお話を聞きました。 皆さんは、そんなことありませんか? 便秘のしくみ 食べ過ぎた栄養は脂肪になります。(当然ですが…
便秘になったら、試してみたい改善策 ダイエットをしていると、よく皆さん便秘に悩まされます。 私の方で、お客様によくお知らせしているのは ■寝起きの1番最初に お水をコップ一杯一気飲み。 (個人的にはかなり利くと思います。) ■ビヒジス菌入りのプレー…
痴呆症が増える原因 健康よりも便利さで広まった食品 今、日本では認知症の方が昔よりも増えてるように思います。 それは、単に一昔前よりも 現在のほうが人間の寿命が延びてるから。 寿命が延びれば、身体のどっかに支障をきたすのが増えてくるのも当たり前…
歯磨きするとダイエットになる 歯磨きとダイエット 先日半年に渡る歯の治療を終えて、やっと解放された気分です。 歯磨きの大切さを痛感しました。 もちろん歯は毎日ちゃんと磨いていますよ。 ですが、力を入れてゴシゴシ磨かないと磨いた気がしない。 これ…
ダイエット中にサプリは必要か? サプリなしでも痩せられると私は思います。 しかし、40歳を過ぎ もしくは50歳を過ぎると、自身のもつ身体の作用がうまく動かなくなってきてしまいます。 ・筋力の低下 ・ホルモンの減少 などありますね。 なかなか痩せない原…
ダイエットのための早起きはやるべき? 私は最近 朝早起きしていて、 毎朝 5時台には起きて、6時から 旦那さんが起きてこない間 本を読んだり、静かな音楽を聴いたり、瞑想をしてみたり。。 しているのですが、 朝活を始めて、最初の頃は 朝起きても、また眠…
テレビ朝日「相葉マナブ」で紹介されたこんにゃくハンバーグ 嵐の相葉雅紀がメインで出ているご当地紹介番組 私は、日曜 18時00分~19時00分 この時間料理の支度の方が忙しくて、TVどころではないのですが、たまたま見て、あ、これ!ダイエットに使える!と…
お魚料理作るのめんどー。 って、ついつい食卓から遠のいていませんか? 実は私もその1人。 だって、グリル洗うの面倒くさいし、魚の油がギトギトでなかなか汚れが落ちないし、 部屋に臭いがつくし。。いやー。 そう思う方は多いと思います。 でも、臭いがつ…
先日-20キロ痩せられたお客様のお話をしました。 ご覧になっていない方はこちら↓↓ https://salonwish.net/diet/slimming/20kg/ 今日はそちらのお客様から、ご感想を送って頂きましたので、ご報告です。 分かりやすいように写真を大きくしました。(#^.^#) 改…
今日は嬉しいお知らせがあります。 先日3カ月のスリミング(痩身)コースをご卒業された41歳のお客様。 -19.6キロの減量に成功!! なさりました。 わーい! わーい! すごい変化ですねー。 よく頑張られました。 お客様も大変喜ばれて、周囲の方から ど…
人気の糖質制限ダイエット。 今はもう誰もが1度はやったことがあると言っても過言ではないですねー。 難しいカロリー計算や食事の量を減らしたり 運動をしなくても 糖質の量を減らすだけで、痩せていくと言うのが 手軽なのだと思います。 さて、では、今日は…
ダイエットで、お肉は買い置きが出来て食べやすいけれど、 お魚はあまり食べられないって方、多いですよね? この間 私は、太刀魚のしゃぶしゃぶを食べてきました。 お寿司屋さんで、 お刺身も頂いて、幸せ~ こんな風に出来るのは、 私が住んでいる茨城県が…
ダイエットが分からなくなったら、お気軽にご相談 代謝とは? どういう意味? 夏の時期になると、代謝が落ちる・・とか言うけれど そもそも代謝って、どういう意味? 上がったり下がったりって、どうやってわかるの? こんな疑問はないですか? 解ったつもり…
こんにちは、粉川です。 今日は基礎代謝と骨格筋率(筋肉量)の関係についてお話しますね。 基礎代謝と骨格筋率(筋肉量)の関係 筋肉量が増えると基礎代謝量が上がる? よく筋肉増やせば基礎代謝は上がると言われていますね。 でも、体重が多い方、運動が出…
水の代わりのお茶じゃダメなの? 水の代わりにお茶を飲んではダメですか? 水はそんなに飲めないけれど、お茶だと飲めるんだけれど。。 ダイエット中のお客様から よくこのような質問を受けます。 結論から言うと、 お茶よりも水がいい です。 モデルさんは…
新月にダイエット ウミガメの産卵が、 満月の夜にあると言うのは、 ご存知の方も多いのではないでしょうか? それと同じように 人間の出産も昼間よりも圧倒的に 夜の方が多く、 産婦人科医院にお勤めの 看護師さんや助産婦さんなどは 夜勤が忙しくて大変! …
梅雨があけて、暑くなりましたね。 お元気ですか? 私は、最近暑くて夜が良く眠れません。 そのせいで、夜は 目がギンギンに冴えて おかげで昼間に眠くなります。 食べ物も、暑さに連れ さっぱりしたものばかり選ぶようになってきています。 夜眠れない。 昼…
昨日買い物したいたら、面白いものを見つけました。 小豆島のオリーブパスタ 小豆島と言ったら、オリーブが有名だけれど どうやら このパスタはオリーブそのものが練りこまれている訳ではなく 小豆島のオリーブオイルが練りこまれているみたいです。 面倒く…
甘いものが止められないっつ! 不思議なもので甘いものを食べる習慣があると 脳が甘いもの美味しかったよー。 と覚えていて、また欲しくなってしまうんです。 これが俗に言う 【シュガーホリック】 糖質依存症 私もかなりそうかなぁ。。って思います。 でも…
そこそこ筋肉もあるし、 ふだんの食事でタンパク質も十分に摂っているはずなのに なかなか痩せることが出来ない。 こういう人は、代謝異常なのかもしれません。 【レプチン】 と呼ばれるホルモンを聞いたことがあるでしょうか? これは、別名 痩せホルモンと…
ダイエットで、お肉やタンパク質を食べていれば太らないって思っている人多いよね? でも、それは、基本的に低糖質に出来ていないと サーロインやバラみたいに脂が多いお肉はご飯と一緒に食べれば、やっぱり太るのよ。 ちゃんと炭水化物を少なく出来ています…
この間 和田佳子先生に心理学のお話を聞きました。 なるほどなぁ~!と思ったので、皆さんにシェアしますね。 【自己効力感】 と言う言葉を聞いたことがありますか? 私は以前 中島輝先生に習ったのですが、↓ https://salonwish.net/study/technic/kotae/ 自…
暑くなってきましたねー。 最近、ダイエットだけでなく、お肌も気を付けています。 ところで、皆さんは お肌には何を気を付けていますか?? 私は、ビタミンCを多く摂るようにしています。 ご存知の方も多いと思いますが、 ビタミンCには、活性酸素をとりの…
アファメーションの正しいやり方 1.個人的なものであること。 主語は必ず、「私」 自分が本心から願う個人的なもので、こんなことを言ったら 他人からどう思われるとかを気にしない。 2.肯定的な表現のみを使い、肯定する対象のみ盛り込む。 私は、太ら…
茨城県は緊急事態宣言が解除され このまま、コロナが収まってくれないかなぁ。。と思う私です。 気温も上がり、まるで初夏みたい。 お家では、どのように過ごされていましたか? お家で作る料理も レパートリーのあまりない私は、 ついつい面倒で、テイクア…
この間 Facebookにリフトアップパンツのことを書いたら、 大変好評でしたので、 改めて ブログにも書こうと思います。 なによ、パンツの話?? って思うかもしれないけれど、 年齢的にね、 ぺったんこで下垂したお尻って とってもみっともなくて 情けないん…